新築で家を建ててから10年。こんなに埼玉県で火災保険からもっともまだまだ綺麗と思っていましたが、よく見るとあちらこちらに汚れが目立つようになってきました。特に壁の黒ずみは、古いお城みたいでカッコ悪いと子供が嫌がるようになったので、外壁塗装をお願いすることになりました。専門知識がないので、少しリフォームできる埼玉からにしてもとりあえずネットで検索し、ホームページが充実している3社に絞り問い合わせをしました。1社目は地元の工務店。職人さんと思われる男性の対応があまりにもぶっきらぼうで候補から外れました。2社目は有名な塗装会社。営業トーク炸裂で、まずは現場を見せての一点張り。あまりぐいぐいこられたので、ひいてしまいました。埼玉で外壁塗装を頼むとここからしてからしても3社目は今のの状況と困っていること、どうしたいかを聞いた上でおおよその金額を提示するというとても良心的な会社だったので、こちらに決定。トントン拍子で話が進み当日を迎えました。まずは足場を設置し、高圧洗浄機で汚れを洗い流してくれました。神戸で麻酔を使った胃カメラ検査を行うことはもう洗浄機だけでも結構汚れが取れるんだなと掃除をサボっていたのを後悔しました。それから窓ガラスなど汚れてはいけないものに保護シートがかけられます。そしていよいよ職人さんが壁を塗っていきます。3回ほど重ね塗りをして作業終了。上尾で外壁塗装をこんなところからしてからも一緒に最終確認をして終わりです。見違えるほどきれいになった壁に家族みんな大満足でした。
最近の投稿
- 家庭の水道管理とトラブルシューティング
- 節水の重要性と効果的な方法
- 安心の水道管理:家庭の水質を守る方法
- トイレの水漏れで学んだ大切なこと
- 夏の水道は高温時の予防と対策
- 水道設備リノベーションはデザインと機能性の調和
- 水道設備の重要性とメンテナンスの必要性
- 安心の高齢者生活と水道トラブルの防止
- 店舗での水道トラブルに備えよう
- 店舗の水道トラブルは予防と対策
- 水道水の異常な変化とその健康への影響
- 水道水の異常な色や匂いに気付いたら
- タンクレスタイプの温水器の選び方と設置手順
- 低水圧問題の根本原因と徹底的な解決法
- 低水圧からくる日常生活への影響と改善策
- 凍結水道管でも快適な冬を過ごすために
- 緊急時の排水溝のつまり対処法はプロのアドバイス
- 排水溝のつまりを予防する方法
- トイレの流れが悪い時の対処法 原因と解決策
- 便座の水漏れに注意 原因と予防策
- 持続可能な未来を築くための水道設備の役割
- 水漏れの脅威 夜間の水道トラブル
- 水道DIYの醍醐味 自己信頼と節約
- アパートでのトイレトラブルの予防策
- 新築一戸建ての水回り設備のメンテナンス方法
- 水道トラブルの自己解決法
- 蛇口の交換方法を解説
- 水道修理業者の選び方と依頼のポイント
- 水道修理体験談 – 水メーターの故障と水漏れの解決
- 水道トラブルの予防策と対処法
- 水道工事の費用と見積もり方法
- 水道設備の交換に挑戦!成功のポイントと注意点
- 水道トラブル時の対処法と注意点
- トイレの水漏れを修理する方法
- 水道部品の基本知識
- プロに頼むべきトイレつまりの解決
- トイレつまりの対処のコツ
- トイレトレーニングの失敗と成功
- トイレのしつけに不安はつきもの
- 2階のリフォーム壁、天井を作った
- ガスオーブン修理とリフォーム
- 賃貸ワンルームマンションの修理
- 修理は見立ての憶測・推測
- 安かろう悪かろうの修理と修繕
- 実家屋根の塗装
- 屋根と外壁の塗装をセットで
- 風呂場に穴が空きかけて修理した
- なんと言っても屋根修理が大変
- 結論:外壁塗装と天井の修理
- 9畳の部屋の塗装
- 日本家屋が外壁塗装でどうなった?
- 外壁塗装を初めてした体験談